時間をかけた分、おいしく良い香り ― 2006年09月11日 22時52分02秒

今朝は、ベットの頭の上にある3角出窓に雨が当る音と、雷の音で目が覚めました。午前4時ごろ。真夏と違って、近頃日の出は5時台になっているので、朝のウォーキングも先週一杯でおしまいにしています。頭痛が半分きていたので、すぐにマルサルトを舌に落として、アイスノンをしたら、両腕と胸に倦怠感は残りましたが、6時には、何とかなっていました。
今日はプールの休館日なので、夕食後、昨日作り始めたフルーツケーキ用のフルーツチャツネ作りの続きをしました。材料を準備し、それぞれの順にフルーツを入れ始め、全部で、りんご、オレンジ、バナナなど、数種類のフルーツを入れました。習ったときに、アレもいけそう、とピンときたものを1種加えて、オリジナリティーを出したつもり。本来はまず、習ったものをまねるところから始めるのが本道でしょうが。そういうわけで、昨日4時間ほどつきっきりで煮込み、今日は2時間。この間、焦げないように絶えずかき混ぜていました。それでも、家庭用のパウンド型15台分しかできない分量で、泣けます。
というわけで、今日の写真は、さっき完成した、フルーツチャツネ作成途中の写真です。これでフルーツケーキを作るのが楽しみ。冷蔵庫で1年保存できるそうですが、すぐになくなってしまいそう。
コメント
_ だんじり ― 2006年09月11日 23時50分41秒
_ ゴトー ― 2006年09月12日 23時41分02秒
_ だんじり ― 2006年09月13日 00時22分11秒
変な粉やったらどーしよ。
100円で、ベーキングパウダーも砂糖も混ざっていて、
買い置きしておくと、とても便利なんですけどね。
急に友達が来てお菓子がない時とか・・
_ セルクル ― 2006年09月13日 23時24分41秒
こんなに時間と手間をかけて材料を仕込んでも、案外自分が食べるためには、めんどくさくてケーキなど作れないものなんです。(現に不二家で買ってるしね。)たぶん、ほとんどは、人に差し上げたり、食べさせるために作ることになるでしょう。もちろん、売れないです、こんなに手間をかけたものは。ヘンな話だけど。
_ だんじり ― 2006年09月14日 00時04分51秒
100均のおもしろさを知らんな~
_ セルクル ― 2006年09月14日 23時49分22秒
_ だんじり ― 2006年09月15日 00時01分28秒
岸和田にもあるで~
写真の小物使い、とてもステキだよ!
_ ゴトー ― 2006年09月16日 22時44分50秒
_ セルクル ― 2006年09月17日 00時14分28秒
偶然だったんだけど、でも、だんじりさん、ありがとう。
よくよく考えたら、以前フルーツケーキを載せたとき、ゴトー先生に、スケールがわからないから、フォークとかなにかを一緒に写してと教えて頂いたことがあって、たいてい忘れてしまうんだけど、偶然にたすけられていましたね。今度から少し意識して撮ってみますね。
友人に教えてもらった、ショップ99でのお買い物の仕方は、毎日1品ずつ買うことです。(毎日じゃやくてもいいんだけど、1回に、ということです。)税金の関係で、ずいぶん違うからって。わたしもしばらくはやってみたけど、面倒で、やっぱりまとめて買っています。
クリアファイルはわたしもよく買いますよ。あとはお洗濯に使うピンチも。開封した食品をとめるのにも便利なので。
_ だんじり ― 2006年09月17日 22時46分50秒
Dr.ゴトーがそんな書き込みしたことが。
以前100均で、ちゃんとしたお風呂のイスを買って
使っていたんですが、汚くなったから買いなおそうと思ったの。
そしたら、ダイソーなのに、400円とか600円とかしてるのよ。前100円だったのと同じようなのが(--〆)
くやしいわ!買い置きしておけばよかった。
_ セルクル ― 2006年09月18日 00時08分24秒
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
大違いや~