現在の閲覧者数:

新春の海2009年01月02日 23時59分59秒

 時期でもないのに、九十九里に行って、海でも見ようかと思い立ち、朝9時過ぎに出発。環七、14号京葉道路を経て、高速経由で九十久里浜へ。いままで何度かきていますが、今日の海はとても波が高く、見ていて気持ちのよいものでしが。やっぱり夏に限らず、海はいいもの。隣はハワイ(行ったことはないけれど。)。

 砂浜で貝がら拾い、なぜか拾いたくなってしまいます。その後、靴下脱いで、持参したスポーツサンダルに履き替えましたが、考えたら、スポーツサンダルだろうがなんだろうが、履く必要なんてなかったんですね。素足。大きな波が来たときは、膝下までどっぷりつかってしまいまいた。冷たいけれど、気持ちのいい瞬間を何度も何度も味わいました。

 九十九里といえば、いまは旬でもないいわしとハマグリ。魚の生臭いの嫌いなのに、ここでなら食べられるわたしは、いつも行く浜の食堂へ。たっぷりとEPA&DHAチャージ。

 もう帰りたくないと思ってしまいましたが、おかしなもので、帰りの高速に乗ると、今度は早く家に帰りたいと思うものですね。あたたかい自分の部屋、そして居心地のよい自分のベットに帰ってきました。妻恋神社の夢枕を枕代わりのクッションの下にしのばせてみます。

 写真を撮ってきましたが、後でアップします。
 ↑というわけで、アップしました。
 季節はずれの砂浜、冷たい海、けれど『超気持ちいい』わけです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック